オイス―でおしゃれなケーキ寿司

オイス―でおしゃれなケーキ寿司
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

オイスターソースと酢で寿司酢を作り黒米を混ぜたごはんに合わせて押し寿司を作りました。昆布〆した鯛とイクラを飾っておしゃれなケーキ寿司です。

★材料

(4人分)

  • 白米

    170g

  • 黒米

    130g

  • aオイスターソース

    大さじ1

  • a米酢

    大さじ3

  • a三温糖

    小さじ2

  • a塩

    ひとつまみ

  • しそ

    7枚

  • ツナ缶

    110g

  • マヨネーズ

    20g

  • 鯛の刺身

    130g

  • 昆布

    20g

  • 酢レンコン

    2切れ

  • イクラ

    20g

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    バットに昆布をしき刺身用鯛を重ならないように並べ昆布をかぶせサンドしてラップをかけ冷蔵庫で一晩置く
    ★刺身用に切れている鯛を使いました

  2. 2.

    aを混ぜ合わせオイス―の寿司酢を作る
    ★味をみて塩加減を調整する

  3. 3.

    aを混ぜ合わせオイス―の寿司酢を作る
    ★味をみて塩加減を調整する

  4. 4.

    しその葉を5枚全体に敷き詰め ツナとマヨネーズを合わせたものを敷きつめる

  5. 5.

    残りのご飯をのせしっかりと隅々までおす
    ★スプーンやしゃもじなどを使ってください

  6. 6.

    型からはずし 器にのせしそ2枚をしき真ん中に①の鯛を花型に盛り付けイクラをそえる

★ワンポイントアドバイス

鯛の昆布〆は昆布がない場合は昆布茶をふりラップをして一晩置いてもOKです。
オイス―で寿司飯に旨味とコクを加えますが寿飯に色がついてしまうので黒米を混ぜます。
真ん中にしそとツナマヨをはさんでおいしさをアップさせます。

★よろこばレシピ エピソード

旨味のあるすし飯とケーキみたいな盛り付けにパーティーが盛り上がりました。

yuko(曽布川優子)さん

yuko(曽布川優子)さん

イタリアに20年近く暮らし本場のイタリアンにふれてきた私の 見て食べて美味しいイタリアンを中心としたお料理をご紹介。