お正月の黒豆はアンチエイジング食材!

お正月の黒豆はアンチエイジング食材!
  1. 2
    おいしそう!

E・レシピにて、 余った黒豆で作る「ミニ蒸しパン」 の記事が掲載されました。 子供のおやつとしての記事ですが、黒豆独特の黒い色であるアントシアニンには、抗酸化作用(アンチエイジング作用)があるとされています。 また黒豆のアントシアニンは体内への吸収率が高く、抗酸化作用を発揮しやすいといううれしい特長も!   妊活にアンチエイジングは必須。蒸しパンにしなくても、余っていたら、そのままパクパク残さず......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!