家ごはんを簡単に栄養アップ!その①「茹でおき、切りおき」

家ごはんを簡単に栄養アップ!その①「茹でおき、切りおき」
  1. おいしそう!

今は作り置きがブームですが、妊活している方は働く女性が多く「出かけたいから週末作り置きするのは難しい」「週末くらいは休みたい」という声を多く聞きます。 私もそうです~。なかなか週末に作り置きする時間がとれなくて。出かけちゃうとどうしても…ねぇ。   そこで私が提案しているのは、「茹でおき」や「切りおき」です。   週末作り置きはできなくても、ほうれん草を茹でて切っておく、ブロッコリーを茹でておく......

管理栄養士 おささん

管理栄養士 おささん

管理栄養士。妊活のための「授かるごはん」講座を主宰。母子栄養協会・妊産婦食アドバイザー代表講師。 39歳で体外受精をスタートし、40歳で第一子を出産。 私は不妊治療の効果を高めるため、毎日の食生活を工夫しました。そのおかげか、39歳という高齢でも授かることができたと思っています。 不妊治療をされている方、食べ方を見直してみませんか? 妊娠しやすいからだになるためのレシピをご紹介します!