お豆腐を食べよう!『夏の大祓』 レシピあり

お豆腐を食べよう!『夏の大祓』
  1. おいしそう!

今日は6月30日です。 何の日か知っていますか? 1年の丁度半年が終わった日です この日を『水無月 夏越の大祓』と言います。   この日は豆の物を食べたり夏越ごはんを食べたりと色々あります。 また、かき揚げは『茅の輪』をイメージしていて、よく見られるレシピです   私はこの日には必ずお豆腐を食べます。 お豆腐を食べると半年分の罪穢れを払い清めることができると言われています。 また、お豆腐には厄落......

管理栄養士 たまさんさん

管理栄養士 たまさんさん

フリーランスの管理栄養士をしています 「管理栄養士のたまさん」といいます。 管理栄養士でもこんなご飯なんだ…って感じの簡単料理をご紹介しています。 お気軽に立ち寄ってください。 日常の食事や献立作成、栄養価計算が得意です。