アップルシナモンさかさまパンケーキ

アップルシナモンさかさまパンケーキ
  1. 10
    おいしそう!

料理紹介

フライパンでソテーしたりんごの上に生地を流して焼き、ひっくり返してお皿にのせる大きなパンケーキです。厚めの生地はふんわりもっちり。シナモンアップルが甘酸っぱくジューシー♪切り分けてどうぞ。

★材料

(3人分)

  • 薄力粉

    120g(1と1/4カップ)

  • ベーキングパウダー

    小さじ1と1/2

  • ベーキングソーダ

    小さじ1/8

  • 砂糖

    大さじ1と1/2

  • ●ヨーグルト

    100cc

  • ●牛乳

    50cc

  • ●卵

    1個

  • ●溶かしバター

    大さじ1

  • りんご

    1個

  • シナモン

    小さじ1と1/2

  • 砂糖

    大さじ1

  • バター

    大さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    りんごは皮をむいて芯を取ってから5mmの薄切りにする。大ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2.

    直径26cmのフライパンにバター大さじ2を入れて火にかけ、溶けたら火を止めて半分を●のバターとして中ボウルに入れる。他の●の材料も入れて泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3.

    2を1のボウルに流し入れ、ダマがなくなるよう泡立て器で手早く混ぜる。

  4. 4.

    2のフライパンをもう一度火にかけ、りんご、シナモン、砂糖を入れて混ぜて中火で炒める。しんなりしたら、箸で適当に並べる。

  5. 5.

    3の生地を全て流し入れ、弱めの中火にして蓋をし、6〜8分くらい焼く。表面が乾いて、ゆすっても生地が流れないようになったら、一度大きめの皿に滑り出させて乗せ、フライパンにひっくり返し、裏面を焼く

  6. 6.

    裏にも焼き色がついたら皿に乗せ、シナモンシュガーをふりかける。

★ワンポイントアドバイス

バターをフライパンで溶かすと洗い物が一つ減るのでおすすめです。
朝からはかりを出すのはめんどう!なときは、計量カップやスプーンで。
ふるいもなしで大丈夫です。
大きく焼いて切り分ければ、何枚も焼くより時間短縮になります。

イクノさん

イクノさん

ベーキングと朝ごはんが好きな小中学生の母。コーヒーショップにあるようなスイーツが大好きです。家族で2年間駐在していたタイに思いを馳せつつ、食卓にエスニック風の献立が登場することも。アイデアで乗り切るAB型。 ネクストフーディスト5期生 全粒粉レシピコンテストグランプリ(2022)・フォトコン受賞多数・フーディストアワード2024「火を使わない料理部門」優秀賞