大保木でこんにゃく作り レシピあり

大保木でこんにゃく作り
  1. おいしそう!

今日は、玉津公民館と大保木公民館の交流行事で、 大保木でのこんにゃく作りのイベントに参加させてもらいました 父方の祖母が、年末にいつも作ってくれていたのに、 作り方をきちんと習わないまま、なくなってしまったので、 ぜひ参加したいと思ってました。 大きなコンニャクイモ。5時間も湯がいてくださったそう。 つるりと皮がむけます。もう、こんにゃくの匂いがします 小さくきって、お水と一緒にミキサーにかけま......

コパンさん

コパンさん

野菜ソムリエとして、活動しています。 パン、うどん、パスタなど粉ものが得意です。旬の野菜のおいしさを、味わいましょう!