トマトのお浸しと、包丁の定位置。

トマトのお浸しと、包丁の定位置。
  1. 1
    おいしそう!

  トマトのお浸し、包丁の定位置 いつの日かの晩ごはんの副菜。 トマトの リコピン は万能栄養素なので、 我が家は年間を通して、トマトを切らすことなく常備してあります。 がん予防 、 肥満予防 、 老化予防 、 脳老化予防 、 疲労回復 ・・・いいことだらけですね! リコピンは、熱にも強いらしいし、油と調理すると吸収率アップするらしい トマトソースなんて最適ですね(笑) 鍋に、 ダシ200cc ......

エタコさん

エタコさん

旦那さんとの二人家族。お酒好きな旦那さんのために、毎日の料理・おつまみを載せています。