ふんわりごぼう豆腐バーグ

ふんわりごぼう豆腐バーグ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

お豆腐に根菜たっぷりのヘルシーな和風ハンバーグ
一人分170Kcalほどと低カロリーだけど、大満足です。

★材料

(2人分)

  • 鶏ひき肉

    100g

  • 木綿豆腐

    150g

  • ごぼう

    30g

  • 人参

    2㎝

  • 椎茸

    1枚

  • 味噌

    小さじ1

  • 片栗粉

    小さじ2

  • Aだし

    1/2カップ

  • A酒

    大匙1

  • Aみりん

    大匙1

  • A薄口しょうゆ

    小さじ2

  • Aおろししょうが

    小さじ1

  • 水煮筍

    適宜

  • スナップエンドウ

    4~6本

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ごぼうは小さめのささがきに、にんじんは細切り、シイタケは半分に切って細切りにします。

  2. 2.

    ごぼうと豆腐を合わせて耐熱容器に入れ、ラップをして600wで1分半加熱。
    人参とシイタケも加えさらに1分半加熱します。

  3. 3.

    鶏ひき肉に味噌を入れてねばりがでるまで練り、冷ました2を加えて混ぜます。
    片栗粉も加えてまとめます。

  4. 4.

    Aを合わせて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつけて餡をつくります。

  5. 5.

    3を4等分して小判型にまとめ、薄く油を敷いたフライパンで両面焼きます。
    蓋をして蒸し焼きに。

  6. 6.

    フライパンのあいたスペースで筍を焼き、ゆでたスナップエンドウをそえて4のあんをかけてどうぞ!

★ワンポイントアドバイス

ごぼうは固いので、先に加熱します。
ひき肉に豆腐と野菜を混ぜるとき、冷めてないとひき肉に熱が入るので、
完全に冷ましてから混ぜてください。

清水えりさん

清水えりさん

Private Dining 【La Table de Eri】オーナー 国際中医薬膳士、薬膳アドバイザー。 カリフォルニアナパ・ヴァレーで料理大学CIAを卒業と、日本の食材でできる、目にも楽しいカリフォルニア薬膳を提案しています。