武蔵野八幡宮で朔日(ついたち)まいり☆朝から行列「天下一品祭り」今年はアプリ必須!

武蔵野八幡宮で朔日(ついたち)まいり☆朝から行列「天下一品祭り」今年はアプリ必須!
  1. おいしそう!

『朔日(ついたち)まいり』ってご存じですか?!朔日とは「1日」のことで毎月、1日に神社の参拝することを「朔日参り(ついたちまいり)」と言うそうです。一年の最初の日、お正月に、多くの方が初詣に行くのと同じで、月の区切りとして感謝の気持ちを神様に伝えるという趣旨かと。我が家の旦那様も仕事柄(*ノωノ)毎月の月初のお参りを欠かせません。本日は10月1日という事でちょうど日曜日なので久しぶりに同行した甘党......

甘党大王さん

甘党大王さん

食いしん坊の三姉妹に美味しいものを食べさせたくて、日夜格闘中☆修行のため(^^ゞ外食も大好きですw