子供たちにお節料理の意味を伝えたい~二の重編

子供たちにお節料理の意味を伝えたい~二の重編
  1. 3
    おいしそう!

さてさて。。。今日も昨日に続きお節料理の記録と意味。。。 今日は ”二の重編” ですッ (一の重については ☆コチラ ) 今年私が作ったおせちの 二の重。。。 ● 紅白なます ● 鰤の照り焼き ●牛肉の八幡巻き ●紅白テリーヌ ●松風焼 ニの重は ”酢のもの”を詰めるのが基本 現代では、魚介類や肉などを 盛り込むことが多いみたいですッ ちな......

PONCYANさん

PONCYANさん

お料理は苦手でしたが、料理人のパパさんと2人の子供が喜んで食べてくれるよう修行中です。