芋好きさんの為のずっしり芋パン

芋好きさんの為のずっしり芋パン
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

芋星人の子どもたちの為に、たっぷりさつま芋を使用した、ずっしりと重たいけれどふっかふかの芋パン。
ほんのり香るみかんとレーズンをプラスして、甘くてとってもフルーティーに仕上がります。特に焼きたては、子どもにはもちろん、大人もみんなでお味見したくなっちゃう大人気のパンです。

★材料

(5人以上分)

  • 強力粉

    230g

  • 薄力粉

    20g

  • さつまいも

    1本(正味180gくらい)+半分(100gくらい)

  • バター

    30g+大さじ1

  • 砂糖

    20g

  • 4g

  • 牛乳

    150cc

  • みかんジュース(オレンジジュース)

    30cc

  • レーズン

    50g

  • ドライイースト

    2.5g

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    さつま芋(1本)をレンジにかけてやわらかくし、皮をむいて適当にぶつ切りにして冷ましておきます。(さつま芋はつぶさなくて大丈夫)

  2. 2.

    残り半分のさつま芋をサイの目に切り水に放ってアク抜きした後、大さじ1のバターで焼いて冷まします(強めの中火で焼き色をつけるように焼く。火を通しすぎないこと)

  3. 3.

    1のさつまいもと材料(2のさつま芋以外)をHBに入れ、レーズンは自動投入の容器に入れて、食パン・自動投入コースでスタートする

  4. 4.

    自動投入の音がしたら、2のさつま芋も加え、焼きあがりを待つだけ






★ワンポイントアドバイス

半分のさつま芋は、出来上がりにコロコロとしたさつま芋の食感を楽しみたいので、焼き色をつけるように焼くこと。(やわらかくしすぎると形がなくなっちゃうので・・・)

PONCYANさん

PONCYANさん

お料理は苦手でしたが、料理人のパパさんと2人の子供が喜んで食べてくれるよう修行中です。