レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
いつもは包む役に徹するおいなりさんだって、たまには包まれる側にまわってもいいのではないかと。
★材料
(1人分)
味付いなり
2枚
酢飯
茶碗1杯分ぐらい
焼海苔
全型1枚半
わさび
お好みで
★作り方
(5~15分)
1.
味付いなりを開いて2~3cm幅ぐらいの細切りにする。
2.
①をくるくる丸めて棒状にし、かんぴょう巻のかんぴょうに見立てて海苔巻きにする。
わさびをチョコンとのっけて食べると酒のアテにもなって美味しい。
豚バラの塩わさびカリカ...
簡単おつまみ♡はんぺん...
まぐろほほ肉のわさび醤...
楽うま☆ちくわとカニカ...
ボンボンショコラ6粒入り(紙袋つき)
ボンボンショコラ4粒入り(紙袋つき)
ギフト詰め合わせ(ショコラサンド&フィナンシェ)
【雑誌やメディアに多数掲載】国産材料を使用した特...
【リピーター続出】柔らかいお肉がたまらない鹿児島...
【雑誌に掲載】アラスカ産の高級鱈使用!中山商店特...