レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
いつもは包む役に徹するおいなりさんだって、たまには包まれる側にまわってもいいのではないかと。
★材料
(1人分)
味付いなり
2枚
酢飯
茶碗1杯分ぐらい
焼海苔
全型1枚半
わさび
お好みで
★作り方
(5~15分)
1.
味付いなりを開いて2~3cm幅ぐらいの細切りにする。
2.
①をくるくる丸めて棒状にし、かんぴょう巻のかんぴょうに見立てて海苔巻きにする。
わさびをチョコンとのっけて食べると酒のアテにもなって美味しい。
楽うま☆ちくわとカニカ...
花わさびの醤油漬け
赤大葉高菜と赤わさび菜...
ほうれん草とカニカマの...
お花とリボン箱〜ハートの中にメッセージを添えてい...
お誕生日に〜森のお誕生日パーティー
濃厚八女茶バスクチーズケーキ〜お茶畑から幸せが〜
\母の日人気No.1!/カーネーション付き♪ぷち...
【中身が選べる!】具材ぎっしりおやきが国産無添加...
\そば屋のスイーツ/チョコおやきや濃厚チーズケー...