栗とさつまいもの豆乳パウンドケーキ(卵・バター不使用)

栗とさつまいもの豆乳パウンドケーキ(卵・バター不使用)
  1. 23
    おいしそう!

料理紹介

【栗と焼き芋のパウンドケーキ(マクロビ対応)】
卵・バター乳製品は不使用なのに、
さつまいもとマロンがしっとりとした食感を出して
自然の甘味が優しいおやつです。*˙ᴗ˙)
秋をイメージしたほっこりスイーツ♪
お子さんにも栄養たっぷりのケーキです。

★材料

(4人分)

  • 薄力粉

    110g

  • 全粒粉

    40g

  • ベーキングパウダー

    小さじ1

  • 天然塩

    ひとつまみ

  • 菜種油

    40g

  • 豆乳

    30g

  • さつまいもペースト

    100g

  • 栗のシロップ漬け

    75g~

  • メープルシロップ

    50g

  • きび砂糖

    30g

  • かぼちゃの種

    適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    【下準備】
    ▲ オーブンは170℃に温める。
    ▲粉類はふるっておく

  2. 2.

    ボールにさつまいもペーストと豆乳を入れ、だまがなくなるまで混ぜる。

  3. 3.

    1のボールにメープルシロップ、きび砂糖を混ぜる。

  4. 4.

    2のボールに粉類を入れ、へらでさっくりと混ぜて、栗も加える。

  5. 5.

    パウンドケーキの型に生地を流し入れ、数回トントンと下に落として空気を抜く。

  6. 6.

    パンプキンシードを飾り、170℃のオーブンで35分~38分焼く。

  7. 7.


    6、焼きあがったら熱いうちに型から外して、冷めたら切り分ける。

★ワンポイントアドバイス

※熱いうちに包丁を入れると、生地がくっついて綺麗に切れません。次の日になると生地がなじんでしっとりします

M-seaさん

M-seaさん

フードコーディネーター資格を持ち、旅好き。海外のカフェを巡り帰国後、卵・乳製品不使用スイーツを発信中!!オーガニックベジCook・体に優しいCafe風スコーンやマフィンが大好き!お料理や旅の写真と共に綴る日誌☆★