和食の基礎 出汁を取る レシピあり

和食の基礎 出汁を取る
  1. おいしそう!

完全にタイトル負けですね 出汁を取って味噌汁を作り出したのはつい最近のこと(タロ44歳・・冬) いつも溶けやすい、シ○ヤだしの素ばっかり使ってたわ 理由なんてない ○マヤだしの素(伏字意味なし!)特売で味噌汁何杯出来るか⁉︎ いちいち出汁取ってたら、コストも手間もかかる 何も疑う事もなく、だしの素で44年 味噌汁も、吸い物も、だし巻きも・・ しかし、チョット待った! 出汁を取った事が無い訳では......