ねじり梅にんじん

ねじり梅にんじん
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

煮物等のにんじんが梅の形だったら可愛いですよね。

★材料

(4人分)

  • 金時にんじん

    2本

  • だし汁

    2カップ

  • みりん

    大匙1

  • さとう

    大匙1

  • 淡口しょうゆ

    大匙2

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    にんじんは 10センチくらいに切り 5角形に切り込みを入れる
    型で抜いてもよいですね。

  2. 2.

    1辺の中央まで切り込みを入れ切り込みに向かって端から丸みを作る。梅型にする

  3. 3.

    花びらの間に切り込みを入れ斜めに切り ねじり梅にんじんを作る

  4. 4.

    鍋に煮汁を入れ 煮立ったらにんじんをいれ弱火で煮含める

★ワンポイントアドバイス

にんじんは硬いので 丸みを作るとき難しいかな?レンジで1・2分かけると軟らかくなって作業がしやすいかもしれません

umi   さん

umi さん

おいしい食事が食べたい。日本料理から お菓子 パン イタリアン フレンチと欲張りグランドママです。。海のそばでのんびり暮らしています。