玄米塩麹のふっくらトロトロチキンピカタ

玄米塩麹のふっくらトロトロチキンピカタ
  1. おいしそう!

料理紹介

ぱさつきがちな鶏の胸肉がしっとりと柔らかく仕上がります。卵が焦げやすいピカタですが、この方法ならばとろ~りと簡単に出来ちゃいます♪

★材料

(4人分)

  • 玄米麹

    大さじ2.5

  • 鶏胸肉

    2枚

  • 2個

  • 粉チーズ

    大さじ3~4

  • コショウ

    少々

  • 小麦粉

    適量

  • パセリ

    少量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鶏胸肉は大きければ半分に切り、小さければそのまま4枚使用。皮と脂身を丁寧に取り除く。厚みがあれば切り開いて均等にする。

  2. 2.

    ビニールに鶏胸肉と玄米塩麹を入れたらよくもみこみできれば半日ほどおいておく。

  3. 3.

    軽く玄米塩麹をふき取り、薄く小麦粉をはたき、フレーバーオイルを敷き中火の弱火でじっくりと焼く。麹が焦げやすいので注意。

  4. 4.

    蓋をしながら両面にじっくりと火を通す。その間に卵とコショウ、粉チーズ、パセリをあわせておく。

  5. 5.

    火を強め、卵液の半量を流し込みある程度火が通ったらひっくり返して残りの卵を入れすぐにふたをして10秒ほど火を入れる

★ワンポイントアドバイス

卵液に浸すのではなく、上から流す事でトロリトしたチキンピカタが出来ます。簡単で手間も省けるし、鶏胸肉はダイエットにも最高ですよ!

soramiraiさん

soramiraiさん

朝から晩まで頭の中はお料理のことでいっぱいの2児のマミーです。お料理の映画は必ずチェック!小さな子供がいるのでなかなか映画館にはいけませんが、夜な夜なDVDを鑑賞しています♪美味しいものを食べた後の腹筋は…なかなか日課にできません(苦笑)