レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
火曜日に、次男が熱があると保育室から呼び出しをうけ、今日まだ子守りしている母です さて、この時期、私が必ず食べる食材に「芋つる」があります! 芋ツル ・・・、 さつま芋の茎 でございます 食べ方は、キンピラ風に甘辛い感じに炒煮するだけ <作り方> 芋ツルを適当に3~4センチに切って、サラダ油で炒めて、醤油3:みりん2:砂糖2:酒1 くらいの調味料と、粉末鰹出汁ちょっとと水適量入れて、煮炒め......
さつま芋と米麹甘酒のポ...
押し麦とさつま芋の蒸し...
おばあちゃんのさつま芋...
人参とさつま芋と落花生...
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...
ボンボンショコラ6粒入り(紙袋つき)
ボンボンショコラ4粒入り(紙袋つき)
ギフト詰め合わせ(ショコラサンド&フィナンシェ)