いつもの常備菜☆切干しとひじきの煮物

いつもの常備菜☆切干しとひじきの煮物
  1. おいしそう!

切干しとひじきの煮物 定番の切干しとひじきの煮物。 ひじきは血液浄化や【肝】の栄養=血を補い カラダの余分な老廃物(=無形の痰)を 排出する効果も有るので 春にもってこいの食材です 人参、高野豆腐に、生姜も入れて ひじきの〈寒〉の作用を和らげました。 今日はちょっと丁寧に 切干しはウォーターソテーして一旦取り出し、 ひじきは少なめの胡麻油でゆっくり炒って磯臭さを飛ばしました。 そこからはいつも......

epicesさん

epicesさん

薬膳とマクロビオティックの考え方を取り入れ、食材の効き目と旨味を活かす料理法で美味しく食べてカラダとココロが整うお野菜たっぷりのおうちごはんを提案しています。 料理教室、料理講師、イベント、ケータリング、食事会、レストランレシピ監修、等で活動中。