サンドはんぺんチーズ(紀文)の炭火焼

サンドはんぺんチーズ(紀文)の炭火焼
  1. 55
    おいしそう!

料理紹介

昨日の続き・・・サンドはんぺんチーズも冷蔵庫にあったので一緒に炙って食べました。
『サンドはんぺんチーズ』を炭火で炙るだけのカンタンですが、表面が少し焦げ目がつくくらい炙ると、はんぺんが香ばしい香りがしてふんわり柔らかく、中のチーズもクリーミーでまろやかになりとても美味しかったです。
中のチーズが溶けてとても熱いのでヤケドに注意してください。

★材料

(2人分)

  • サンドはんぺんチーズ

    4枚

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    熱くなった網の上に、サンドはんぺんチーズをのせます。

  2. 2.

    全体に少し焦げ目がつくくらい炙って出来上がりです。

★ワンポイントアドバイス

炭火で練り製品を炙ると、表面はカリッと中はふんわりふっくらと旨味が凝縮して甘みが増し何もつけなくてもとても美味しいと思います。
薩摩揚げのような油で揚げた練り製品は余分な油が落ちてヘルシーになります。

炭火グルメだんらんさん

炭火グルメだんらんさん

自分が手術・抗がん剤治療をして、『改めて炭火焼料理の美味しさを実感』しました。 特に、抗がん剤治療の副作用で食欲がない時は炭火焼料理に助けられました。 病気で療養して食欲がない方・抗がん剤の副作用で食べられない方に炭火焼料理を是非試して頂き、少しでも食べられることができればと思い『レシピブログ』を再開しました。 炭火焼料理は、五感を満足できる料理だと思います。