栄養素たっぷり!ごぼうスープ!

栄養素たっぷり!ごぼうスープ!
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

寒い時期には根菜で体を温めましょう!
ゴボウは食物繊維豊富とは知られてますがそれだけではありません!イヌリンという水溶性食物繊維+サポニンというポリフェノールの仲間の栄養素が含まれています。サポニンは体内のコレステロールや、脂肪に吸着し排出してくれるんです!ゴボウで体の中からきれいにしましょう!

★材料

(4人分)

  • ゴボウ

    2本

  • 玉ねぎ

    1/2個

  • ジャガイモ

    2個

  • バター

    20g

  • 小麦粉

    小さじ3

  • 牛乳

    500cc

  • 300cc

  • チキンコンソメ

    大さじ1

  • 塩コショウ

    少々

  • ドライパセリ

    少々

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ゴボウは軽く洗い斜め薄切り。玉ねぎは薄切り。ジャガイモは薄く輪切り。

  2. 2.

    鍋に薄くサラダ油をひいて、ゴボウ、玉ねぎ、ジャガイモを炒める。ジャガイモが柔らかくなればバターと小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで炒める。

  3. 3.

    牛乳、水、チキンコンソメで軽く煮る。

  4. 4.

    火を止め粗熱を取りミキサーにかける。

  5. 5.

    鍋に戻し温め塩コショウで味を調える。
    最後にドライパセリをのせる。

★ワンポイントアドバイス

ゴボウはすぐ黒くなるが黒い成分はサポニンです。
サポニンを残すには皮をむきすぎない!水にさらさない!
洗うときはたわしで土を落とす程度でOK!

miyakoさん

miyakoさん

栄養士・スーパーバイザーとして社員食堂の厨房に入り調理アドバイス・メニュー開発に携わってきました。某料理教室にも勤務。今までの経験や繋がりを活かし、これから料理教室や地域のイベントを企画中。フードコーディネーターとしてみなさんのお役に立てる仕事をしていきたいです。