春の自然の食材・ワラビとフキ。 レシピあり

春の自然の食材・ワラビとフキ。
  1. 1
    おいしそう!

春といえば、山野草の季節♪先日、ダンナがワラビをとってきました。アクが強いので、重曹を1リットルに小さじ1ほど入れたお湯を沸かしワラビをそのお湯にひたして、5、6時間おきます。数時間おいてもえぐい場合は、さらに水に一晩さらしてから使います。おひたし(アク抜きしたワラビにめんつゆ+かつおぶし)と煮浸し(油揚げと一緒に、だし、醤油、みりん、酒でさっと煮)どちらも定番ですが、美味しいですよ。でも、箸休め......

glicomamaさん

glicomamaさん

息子2人(社会人)+ダンナ持ち。 庭先とちょっと離れた土地に畑を作って、いろんな野菜や花などを育てています。 パン焼き、お菓子作りも大好きです。ダンナと自宅編集事務所やってます。