レシピブログ
お箸休めにお勧めの一品。こちらも白菜の下味は塩麹のみです。塩昆布を入れることで調味料要らず!!簡単に出来てしまいます~。干し柿のほんのり自然な甘みが塩味の中に引き立ちます♪【作り方】・白菜 500g・塩麹 大さじ1強・塩昆布10g・干し柿 1個・ごま 適量・一味唐辛子 適量① 白菜を葉の部分は食べやすい大きさに、軸の部分は短冊切りにする。② ①をビニール袋に入れ、塩麹を加えてよくもみしっかりと口......
干し柿とレーズンde黒...
クリームチーズの干し柿...
手作り干し柿入りほうじ...
絶品!干し柿バター
フレッシュいちごと生チョコの組み合わせ【バレンタ...
人気の商品詰め合わせ【萩ぷりん亭定番セット】
濃厚でなめらかな口当たり【なめらかぷりんセット】
【ゐざさの定番】柿の葉寿司5種20入
暑い夏にぴったり!うなぎの柿の葉寿司と押鮨詰合せ
日持ちして贈り物にもおすすめ!【冷凍】柿の葉寿司...