タイのすっぱいカレー★ ゲーンソム

タイのすっぱいカレー★ ゲーンソム

料理紹介

タイ料理定番スープのような辛いココナッツミルク不使用のカレーです。
タマリンド液は、干しタマリンドの果肉(10円玉大)を10倍量の水に10分つけて揉み、果肉を溶かした液。梅干しで同じように代用可。

★材料
  • えび

    6尾

  • ゲーンソムカレーペースト

    大1~1.5

  • チキンスープ

    400cc

  • カリフラワー(6房)

    150g

  • タイ長豆((インゲン6本で代用)

    3本

  • A  タマリンド液

    大さじ1~2

  • A ナンプラー

    大さじ1/2~1

  • A 砂糖

    小さじ1/2

★作り方
  1. 1.

    食材を切ります。
    鶏スープを使うので準備します。
    厚手鍋に油を少々注ぎ、海老を炒め7割がた火が通ったら取り出しておく。

  2. 2.

    その鍋にカレーペーストを入れたらすぐに鶏スープを少々入れ、カレーペーストを溶かし混ぜて、残りのスープを全て入れる。
     

  3. 3.

    沸騰したらカリフラワーを入れ、
    火が通るまで2~3分煮て、A調味料で味を整えて長豆を入れる。長豆はすぐに火が通ります。

  4. 4.

    海老を戻し入れたら火を止めて出来上がり!

★ワンポイントアドバイス

お野菜たっぷりのあっさり酸味のカレースープです。
野菜は大根、青パパイヤ、ブロッコリーや空心菜など。
空心菜の場合は最後に入れたら出来上がり。
アレンジすればいろいろな野菜が使えますね。