赤ワインの味をメインにしたかったのでトマトソースなどは使いません。
赤ワインとバルサミコ酢、そしてちょっとのバターで決まる深い味のパスタ。
二人のロマンチックなクリスマスにいかがですか。
パスタ
200g
シーフード
150gほど
玉葱
1/2玉
ミニトマト
8個
にんにくみじん
1片分
パセリみじん
少々
●赤ワイン
100cc
@バルサミコ酢
大さじ2
@スープストック
100cc
@塩
小さじ1/3~
@黒胡椒
少々
@ローリエ
1枚
▲赤ワイン
50cc
▲バター
小さじ1×2回
パルメザンチーズ
大さじ1.5
1.
ミニトマトは半分に切る。シ−フードは少々炒めて塩コショウをし、器に取り出しておく。
フライパンにバターと刻んだにんにくと玉葱を加え炒め、●赤ワインを回し入れて沸騰させ、アルコールを飛ばす。
2.
@を入れて沸騰させ、火を切っておく。パスタを茹でる。(表示時間の1分前まで)パンのソースを点火して▲も加えとろ火で保存する。
茹で上がったパスタと取り置いたシーフードを、弱火にかけたフライパンで合わせ混ぜる。
器に盛りパセリとチーズを散らします。
*パスタを茹でる際に1リットルの水に塩大さじ1/2を入れて茹でます。
*4の手順でワインが足りないようならワインを適量追加します。
*今回のシーフードは海老、イカ、牡蠣のオイル漬けを使いましたが、ベーコンや牛スライス肉などでも作れますよ。
赤ワインの味、大人はもちろん子供も喜んでました♪
深い味わいが人気メニューになりました。