レシピブログ
うちの畑で「白ゴーヤ」が採れるようになってきました。 縦半分に切って、スプーンで種とワタを取り、塩もみします。 さっとゆでたら下ごしらえ完了です。 緑のゴーヤに比べると、苦みがやわらかいので和え物やナムルも美味しいです。 きょうは、「白ゴーヤチャンプルー」にしました。 沖縄の「島豆腐」にそっくりな「堅豆腐」というのが金沢にはあるんですよ。 まずは、それを弱火のフライパンで10分ぐらい......
居酒屋さんで教えてもら...
ゴーヤの佃煮しょうが風...
塩鯖とゴーヤのエスニッ...
やみつき!ゴーヤと卵の...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き
会席料理の技術を込めた全国発送のおもてなし弁当で...
急な来客でもレンチンで簡単に美味しいおもてなし
手軽で本格的!豪華パーティー料理3種セット