秋鮭と鱈のマリネ

秋鮭と鱈のマリネ
  1. おいしそう!

料理紹介

すだちのさわやかさと鮭や鱈の美味しさの両方を生かしたいと思いました。
時間差で漬け込んでください。

★材料

(4人分)

  • 秋鮭

    2切れ

  • 2切れ

  • 塩糀

    大さじ1

  • 小麦粉

    大さじ2

  • たまねぎ

    中1個

  • にんじん

    小1/2本

  • きざみ昆布

    10g

  • しょうが(せん切り)

    1かけ

  • すだち(1個は輪切り、1個は果汁を搾る)

    2個

  • 白ワインビネガー

    50cc

  • 水出し昆布

    150cc

  • 黒オリーブ(1個を1/4切り)

    10個

  • はちみつ

    小さじ1

  • 顆粒コンソメ

    大さじ1

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    秋鮭と鱈は一口大に切り、塩糀をまぶして10分ぐらいおく。

  2. 2.

    鍋に調味料を合わせ、たまねぎ、にんじん、しょうが、きざみ昆布を加えて一煮立ちさせる。

  3. 3.

    1に小麦粉を振り入れてざっと混ぜ、180度の油で揚げる。

  4. 4.

    3の上に2の熱い調味液をかける。

  5. 5.

    すだちの輪切りも一緒に漬け込む。(できれば1時間以上。一晩漬け込めばさらに味がしみこむ。)

  6. 6.

    器に盛って、すだちの皮をすりおろしかける。

★ワンポイントアドバイス

すだちの緑色を生かしたいので、果汁とは別に輪切りのすだちを最後に飾って欲しいです。

としこ屋さん

としこ屋さん

筋金入りの食いしん坊です。美味しいものをたくさん食べたくてお料理大好きになりました。食に関する事への好奇心いっぱいです。