レシピブログ
今までのレシピ検索はこちら。今回はひじきを使ったレシピです。生のひじきが一番ですが乾燥でも。乾燥ひじきならストックしておいていつでも使えますもんね。乾燥ひじきを使う場合は商品の説明で量と戻し時間を見て下さいね。芽ひじきでも長ひじきでもお好みで。ちくわはお弁当に便利なので小さいものを使っています。大きなちくわを使う場合は1本でOK。たくさん作ってお弁当カップに入れて冷凍しておけば隙間埋めにも便利です...
醤油麹でひじき煮
牛ひき肉とひじきの葱油...
出汁うま!~ツナと大根...
ご飯ぱくぱくいけちゃう...
厳選素材を使ったとろとろ食感の絶品プリン
今が旬!甘酸っぱい夏秋イチゴをたっぷり使った贅沢...
選べる!食べ比べができる!人気のセット商品
菅乃屋売上断トツのNo1!霜降り・上赤身・タタキ...
赤身線切り50g個食パック新鮮ぷりっぷり特製ユッ...
ヘルシーな赤身は鮮度抜群!柔らかく凝縮された旨味...