南インド風エビのマサラ

南インド風エビのマサラ
  1. 2
    おいしそう!

11月某日 少し前につくったアイテムを備忘録的な意味も含めてご紹介。 南インド風エビのマサラ。 エビのほか、黄色いパプリカも入っている。 マサラという語にはいろいろな意味がある。ここでは「カレーよりも濃度が濃くて、汁気少なめなスパイス煮込み」ということ。本場では、いわば「おもてなしのぜいたくカレー」みたいな位置づけでありがたがられるが、日本ではまだマイナーな存在かも。 『新版 誰も知ら......

カレー伝道師さん

カレー伝道師さん

8月10日発売の最新刊『新版 誰も知らないインド料理』(光文社 知恵の森文庫)の他、『旬のかんたんスパイスカレー(アスペクト刊』、『カレー大全~カレー伝道師の160話(講談社)』 『カレーな薬膳(晶文社)』など。クッキングスタジオ「サザンスパイス」主宰。