レシピブログ
焦げ防止の水を注いでタジン鍋的に蒸した(使ってるのは普通の蓋付ステンレス鍋)はくさい菜&エノキダケ。蒸して出たドリップを取り分けて練りごま&白みそをドリップでのばして、蒸し野菜に和えて。煮びたしならぬ、蒸しびたし?いわゆる浅漬け。mieさんとぶつぶつ交換で、わらしべ長者のように頂いた昆布がとってもおいしくて、ざくざく使いました。サラダ感覚で食べれます。チビ姫の遊び。いえ、何ね。ちゃんとガスコンロ......
とり野菜鍋(白菜、鶏も...
小豆の水煮《鍋と炊飯器...
鍋の後のリゾット
旦那が認めた美味しい塩...
いちごの里タルト
カーンズショコラサンド6個セット
クリスマス仕様スカイベリーショートケーキ
ベストお取り寄せ大賞2012準大賞受賞の伊万里牛...
霧島高原のSPF味彩豚。脂が甘くてとろける!
博多を味わう。元祖醤油味のこだわりのもつ鍋