鶏むね肉でもしっとり仕上がるソテーです。下味にもソースにもW使いのヨーグルト!
下味は鶏むね肉をやわらかくし、ソースはバターを合わせることで濃厚ながらもさっぱり。
★材料
(2人分)
鶏むね肉
1枚
A)ビヒダスヨーグルト
1枚
A)塩
小さじ1/3
A)こしょう
少々
しめじ
1/2パック
バター(有塩)
10g
白ワイン
大さじ1
【ヨーグルトみそソース】
ビヒダスヨーグルト
大さじ1
みそ、はちみつ
各大さじ1
★作り方
(15~30分)
1.
(下準備)
・鶏むね肉は観音開きにし、フォークで数か所刺す。
・しめじは石づきを落とし、小房に分ける。
2.
鶏むね肉、A)を合わせ、10分ほど下味をつける。
3.
ヨーグルトみそソースの材料を混ぜ合わせる。
4.
1の鶏肉の皮の面を下にしておき、強火で両面焼く。
5.
白ワインを回しかけてフタをして弱火で約3~4分蒸し焼きにして1分ほど蒸らす。
6.
鶏肉を皿に取り出し、焼き汁としめじを炒め、ヨーグルトみそソースを合わせてフツフツとしたら、鶏肉にかけたら出来上がり。
下味にヨーグルトを使うことで、鶏むね肉がしっとりと仕上がります。
鶏むね肉は、強火で焼き色をつけ、弱火で蒸し焼きにしたら、余熱で火を完全に通すようにするとさらにしっとりと仕上がります。