レシピブログ
こってり味なメインの時に良く作ります。 生姜の甘酢漬けを乗せた茶碗蒸し。 本当に”のっけ”ただけなんだけど。 生姜の香りと塩気で食べるので 茶碗蒸しの味付けは醤油やみりんを使わず お塩とだし汁だけ。 卵のまろやかな風味と 生姜の香りがばっちり合います♪ 卵の黄色と、甘酢漬けの薄いピンク、そして三つ葉の黄緑。 この組み合わせも春色でいいなー。 昨日の献立は ユウのリクエストで天丼。(随分とガッツ......
レンジで簡単☆茶碗蒸し
ストウブミニココットで...
とうもろこしのフラン(...
電子レンジで作る!お手...
送料無料!8秒に1本売れてる!グルメ大賞受賞の手...
おとりよせ王子で紹介!1本で12部位が楽しめるフ...
予約販売!青空レストランで宮川大輔さんウマッ連発...
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ