レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
たっぷりきのこを使った味噌粥です。隠し味に塩麹をいれています。
★材料
(1人分)
ごはん
100g
エリンギ
小2本
しめじ
1/8こ
水
120cc
味噌
小1と1/2
塩麹
小1
すりごま
小1/2
★作り方
(5~15分)
1.
鍋に水をいれ、きのこを煮ます。
2.
ごはんをいれて、2、3分弱火で煮込みます。
3.
味噌、塩麹、すりごまをいれ、味を整えたら完成です。
きのこはなんでもいいです。エリンギなど、すこし小さめに切るとたべやすく、味が馴染みやすいです。
名古屋人の味噌カツだれ...
シンプルだけど屋台の味...
チンゲン菜と豚肉の味噌...
カリフラワーの葉っぱの...
【博多の定番グルメ!】肉好きさんに捧ぐ至極のギフ...
噛むほどに旨いカリもち食感。博多で愛される本格「...
まず試したい方におすすめ!手頃な「とりかわ」10...
餃子食べ比べ32個セット(くるむの餃子とにんにく...
餃子専門店が作った手羽先餃子10本入り
くるむの餃子づくしセット(くるむの餃子×手羽先餃...