チキンのリースリングワイン煮込み

チキンのリースリングワイン煮込み
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

旅行先で食べたアルザス料理の一つ、Coq au Rieslingがあまりにもおいしかったので自分で作ってみました。本来はCoq(雄鶏)を使いますが、手軽に買える普通の鶏肉で。

★材料

  • 鶏肉(胸・もも肉など)

    1kg

  • 玉ねぎ(みじん切り)

    1個

  • にんにく(みじん切り)

    1かけ

  • マッシュルーム(薄切り)

    200g

  • リースリングワイン

    40cl

  • 生クリーム

    20cl

  • 塩・胡椒

    少々

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    鍋に油少々熱し、鶏肉の両面を焼く。焼き色がついたら一度皿に取る。

  2. 2.

    同じ鍋で玉ねぎとニンニクを炒める。しんなりしてきたら、鶏肉を戻す。ワインとマッシュルームを加える。味を調える。

  3. 3.

    弱火で約40分煮る。

  4. 4.

    煮えたら先に鶏肉を皿に取る。鍋に生クリームを加えてよく混ぜ合わせる。ソースを鶏肉にかけて出来上がり。

  5. 5.

    今回はこのrieslingを使いました。

★ワンポイントアドバイス

ワインはできるだけアルザスのリースリングワインを使ってくださいね。

Kanpiさん

Kanpiさん

やる気はあるけど、料理下手な私。 それでもいろいろ作っています。