にらとツナのぽん酢和え。

にらとツナのぽん酢和え。
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

にらを茹でて調味料と混ぜるだけの簡単レシピです。にらの消費にいかがですか…?

★材料

(2人分)

  • にら

    1束

  • ツナ缶

    1缶

  • 白すり胡麻

    大さじ3

  • ごま油

    小さじ2

  • ぽん酢

    大さじ1

  • 荒挽き黒胡椒

    少々

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    にらは5cm幅に切り、さっと茹でて水気を切っておきます。

  2. 2.

    ボウルに①のにら、ツナ缶、白すり胡麻、ごま油、ぽん酢、荒挽き黒胡椒を入れて混ぜます。

  3. 3.

    よく冷やして召し上がってください。

★ワンポイントアドバイス

甘みがほしい方は砂糖や煮切りみりんを加えても良いでしょう。

あいらさん

あいらさん

ル・コルドンブルー菓子・パンディプロム修了。雑穀エキスパート。お家ごはんを大切にしています。身体に良い食材、調味料を使った料理を心がけています。普段は働いているため簡単ですぐ出来る料理、時間がある時にはのんびり作る料理と時々お菓子。少しですがレストランでパティシエとして働いていました。料理以外の趣味はカメラ。CANON EOS Kiss X3を使用しています。ペットのリクガメふーちゃんの日常も。