かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

ふつうのかぼちゃの煮物です。。たぶん。
煮物は放っておいても出来上がるのでよく作ります。
かぼちゃの種類は忘れました*><
安かったのを適当に買ってきたので、煮物向きではなかった気がします。
一人暮らしというのもあって、その辺はかなり大らかです*ーvー;

★材料

(2人分)

  • かぼちゃ

    1/4

  • かつお節

    適量

  • 昆布

    適量

  • 醤油

    適量

  • 砂糖

    適量(わたしは多め)

  • みりん

    適量

  • 適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    かぼちゃの種を除いて適当な大きさに切る。

  2. 2.

    鍋にかぼちゃを敷き入れてかぶるかかぶらないかぐらいの水と昆布を入れる。

  3. 3.

    火にかけて沸騰したらかつお節を加え、調味料を好みでドボドボ。かぼちゃに火が通ったら味を馴染ませるために放置。

★ワンポイントアドバイス

*一口大より大きめにきることぐらいでしょうか。。
*味付けは濃いかな?ぐらいでいいと思います。
*醤油だけで味を付けるとどす黒くなってしまうので、香りづけ程度に抑えて塩で味付けします。

ワンポイントというか、みなさんご存知だと思うので、書いている自分がまちがっていないかドキドキです。

桃百さん

桃百さん

東京出身、岡山市在住。愛娘の桃姫と一人暮らし。鬱病と過食嘔吐の治療中。過食嘔吐を克服するために3年前からちょっとずつ料理を始めました。ここにアップすることで、より張り合いが出ればと思っています。