しょぼくれている時に見つけた、好物の食用菊を、牡蠣、タコ、ベビーホタテと合わせて、華やかなちらしにしました。
肉といえばささ身がやっとという状態が長くて、ちょっとした冒険でした。
きちんと消化できなかったのが残念ですが、久しぶりの料理らしい料理なので、アップします。
★材料
(4人分)
米
4〜5人分
食用菊
35g
牡蠣
160g
ベビーホタテ
80g
タコ
100g
柿の木茸(手に入るきのこで)
60g
ハナッコリー
100g
蓮根
60g
わかめ
35g
大葉
10枚
わけぎ(万能葱)
3本
酢
大さじ2
醤油
大さじ1
スダチ果汁
小さじ1
すり黒ごま
適量
★作り方
(30分~1時間)
1.
菊の花はガクをとる。
酢を加えた湯に入れて大きくかき回してサッとザルにあげ、水気を絞る。
2.
牡蠣は塩か片栗粉で汚れを取って水洗いし、熱湯でぷっくりふくらむまで茹でる。
タコは薄切り。
きのこ、ハナッコリーは茹でて一口大に切る。
蓮根は皮を剥いて薄切りにし、酢水につけてからゆでる。
わかめは塩抜きして一口大に切る。
大葉は千切り、わけぎは小口切り。
3.
ボウルに1と2を入れて、酢以下の調味料で味付けをする。
4.
器に炊きあがったご飯を盛り、3を彩りよくのせたらできあがり。
新米だったので、酢飯にはせず、具を酢を多めに味付けをしました。
ご飯にのせず、そのままサラダ感覚で召し上がっても美味しいです。
なんとなくタコとベビーホタテを合わせましたが、今の季節なら、蟹を入れてもいいかもしれません。
肉といえば、ささ身がやっとという状態から抜け出したくて、美味しそうに見えた牡蠣、タコ、ホタテを購入。
その後、別コーナーで立派な食用菊を発見し、なんとなく合わせて、海鮮ちらしにしました。