国産レモンが冷蔵庫に転がっていたので、それを皮ごと輪切りにして、好物の牡蠣(日生産)、シャンツァイ等と炒めました。
味付けはシンプルにのみですが、香りに八角、辛みに新しょうが(しょうが可)、甘みに長ネギを加えました。
レモンの苦みや酸味を甘い香りと牡蠣のまろやかさが包み込みます。
★材料
(2人分)
牡蠣(小さめ)
170g
シャンツァイ
一束
長ネギ
2/3本
新しょうが(しょうが可)
薄切り15枚
国産レモン(輸入可)
薄切りを大さじ1
パプリカ
1/2個
豆腐
200g
ごま油
大さじ1
塩
軽くひとつまみ
黒胡椒
適量
八角
ひとつ
酒
大さじ2
★作り方
(15~30分)
1.
牡蠣を塩大さじ1でもみ洗いし、水気を切っておく。
シャンツァイ、長ネギは一口大にカット。パプリカは繊維に垂直にうすぎり。
豆腐はよく水を切っておく。
2.
フライパンに胡麻油をひき、しょうがのスライスと八角を入れて香りを立たせる。
3.
長ネギを転がしながら焼いたら、牡蠣、パプリカ、レモンの順に加え、酒をふりかけて蒸し焼きにする。
4.
牡蠣にだいたい火が通ったら豆腐、シャンツァイ(半量)を加えて水気をとばすように炒め、塩こしょうで味を整える。
器に盛って、残りのシャンツァイをふんわりのせたら出来上がり☆
豆腐は木綿だとボリュームがでて、絹だとふんわり上品な仕上がりになります。
新しょうがはしょうがで代用可です。
今回は、新しょうがの薄切り15枚ほど使いました。
国産レモンの場合は皮ごと輪切りに、輸入レモンの場合は、皮を剥いてから輪切りにして使って下さい。
皮からさわやかな苦みが出るのですが、ニガテな方は輸入レモンがいいかもしれません。
牡蠣を塩でもむ際に塩味がつくので、調理の仕上げにいれる塩は、お好みで量を加減して下さい。
わたしは、ほんのちょっぴりでokでした。