新米「さがびより」をおにぎりにして。おでんと食べてみたら… レシピあり

新米「さがびより」をおにぎりにして。おでんと食べてみたら…
  1. おいしそう!

新米・さがびよりです。 先日、山際千津枝先生からいただいたお米です。 なんでも、このお米は開発に10年もかかっているのだそうです。 地球温暖化で佐賀県のお米も減少傾向にあり、そんな環境の中でも丈夫でおいしく育つ品種をとの思いで開発。長雨でも台風がやって来ても、負けることなくお米が育ち、秋には晴れやかな笑顔で収穫が迎えられますように、という願いが込められているのが「さがびより(佐賀・・・ ...

レイコさん

レイコさん

見た目は地味だけど、食べると心から満足できるようなしみ滋味味わうごはん「滋味食」のすすめ。…なんていいながら、食の華やかさにもときどき心は動いてます。介護と仕事を両立させながらの毎日のごはん。だからこそ、楽しく、おいしく綴りたいのです。