超簡単!!家にあるものでできちゃう。豚肉ときゅうりの塩生姜炒め

超簡単!!家にあるものでできちゃう。豚肉ときゅうりの塩生姜炒め
  1. 18
    おいしそう!

料理紹介

今回も簡単、冷蔵庫にあるものでパパッとできちゃう炒め物です。

しかも、きゅうりのシャキシャキがいい味出してます。


きゅうりはご存じの方も多いと思いますが、体を冷やす効果があります。なので、夏の野菜なのですが、普段から冷たい物を摂取しがちな私達。なので、しょうがを加えて、体を温めるレシピにしました。

いつも、漬物とかしか作らないなー、と言う方には、オススメ一品でもあります。
是非、作ってみて下さいね。

★材料

(2人分)

  • 豚もも薄切り

    6枚(約110g)

  • きゅうり

    3本(約280g)

  • 小2/3

  • チューブしょうが

    8cm

  • ごま油

    小1

  • サラダ油

    大1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    きゅうりは2等分にしてから半分に切り、3cm幅程度の斜め切りにし、豚肉は4等分に切る。


  2. 2.

    フライパンに油をひき、豚肉を炒め色が変わったらきゅうりを入れてよく炒め、油が回ったら火を止め、塩、しょうがを入れて、再び火をつけ、混ぜ合わせる程度に炒める。

  3. 3.

    火を止め、ごま油を回しかけ、軽く混ぜたら出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

・塩を入れてから炒めるときゅうりの水分が出てしまうため、必ず炒めた後に入れて下さい。

・しょうがもごま油も、香りが飛ばない調理法です。必ず守っていただければ、香りの高い炒め物になります。

★よろこばレシピ エピソード

きゅうりが炒めたことで、シャキシャキしておいしくなったと喜ばれました。

いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん

いっこ@白柳徹子(佐川いく子)さん

現在、病気とうまく付き合いながら大好きな料理をしています。ジュニア野菜ソムリエと、調理師免許を持っています。若かりし頃、板前見習いを2年ほどしていました。お料理とお料理の写真を撮ることが大好きです。たまに簡単なお菓子も作っています。ただ今夫婦でダイエット中!!