じゃがいものロースト ローズマリー風味

じゃがいものロースト ローズマリー風味
  1. おいしそう!

料理紹介

じゃがいもにじっくり火を通して、中はホクホク、外はカリッとさせます。
ローズマリーの香りがたまりません。
つまみに良し、付け合わせに良し、イタリア料理の定番です。

★材料

  • じゃがいも

    400g

  • オリーブオイル

    大さじ2~3

  • ロースマリー

    2枝

  • 皮をむいて潰したにんにく

    1片

  • 適量

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    じゃがいもの皮をむき、3cm程度の角切りにする。

  2. 2.

    フライパンにオリーブオイルを敷き、水で表面をさっと洗ったじゃがいもを加え、さっと炒めて表面を固めるる。

  3. 3.

    じゃがいもが少し色づけば、ローズマリーとにんにくを加えてグラタン皿に移し、200℃のオーブンで20分ほど焼く。

  4. 4.

    じゃがいもに火が通り、色がつけば完成!
    熱いうちに塩で味をつけましょう。

★ワンポイントアドバイス

じゃがいもはひっつきやすいので、表面のでんぷんをさっと洗い落すときれいにできます。
じゃがいもを炒める時に水分が入ると跳ねるので注意!
にんにくが入るのはアレンジです。無くてもOK。

さわけんさん

さわけんさん

辻調グループ校に勤務(助教授)の後、イタリアンカフェのシェフを経て料理研究家として活動。『本格料理を家庭で作りやすく』をコンセプトに和洋中からエスニックまで世界の料理を手掛ける。 料理科学に精通し、失敗しないコツを伝える授業が好評。 新聞、雑誌へのメニュー提供、テレビの料理コーディネートなど幅広く活動中。 料理教室ミルハウス主宰。 フランスの星付きレストランに勤務経験あり!