効果的なリコピンの摂り方

効果的なリコピンの摂り方
  1. 2
    おいしそう!

次男の学級で育てた、 プチトマトをいただきました~ とってもキレイな色。 本物って、わざとらしい赤色じゃないので。 私は、トマトは大玉のより、 こういうプチトマトを主に買います。 大玉は、 甘さを重要視して品種改良されてるのが多いというのと、 トマトの元々の 原種 は、 プチトマトよりも小さいものだった、という理由から。 それに、陰陽でいうと、 大玉よりプチ・ミニのほうが、 陽性 。 あと......

ユウミさん

ユウミさん

マクロビ・ローフードを経て食医食を学び、『美細胞フード』を確立しました。体と心の【バランス力】を高めることこそ、真の《体の声&心の声》を聴くための近道です。