一日一品江戸料理-364「長芋の石焼」 レシピあり

一日一品江戸料理-364「長芋の石焼」
  1. おいしそう!

長芋に焼き目をつけて、醤油で焼くだけの、いわば和風 長芋ステーキです。 シャキっとした歯ごたえを残して、レアに焼くのが ポイントです。 醤油の香ばしさが深い味わいになり、かなりおいしいです。 醤油は焦がしすぎないように気をつけてくださいね。 「長芋の石焼」 ■材料 ・長芋…1/2本 ・胡麻油…大さじ1 ・醤油…大さじ1 ・葱…適量 ・唐辛子…少々 ■作り方 1)長芋の皮を剥いて1.5cm幅の輪......

車 浮代さん

車 浮代さん

江戸料理研究家の車浮代です。 ダイヤモンドオンラインで、 「旬を楽しみ、身体が喜ぶ江戸料理」 を連載中です。 http://diamond.jp/category/s-edoryouri  [オフィシャルサイト] http://kurumaukiyo.com