5月第4週の教室、エッジの効いた酸味と辛みの酸辛湯

5月第4週の教室、エッジの効いた酸味と辛みの酸辛湯
  1. 3
    おいしそう!

今週は、夏の中華! 熱くて、酸っぱくて、辛いスープ、酸辛湯です。 このスープはじっくり煮込んでというわけでなく チャチャっとおいしい具だくさんのスープを作って、 最後に酸っぱく、辛くします。そこに私の思うコツが! 鍋に酢とラー油を入れるのでなく、スープ椀の底に 酢とラー油を入れておいて、アツアツのスープを注ぐ。 エッジの効いた酸味と辛みがでます。 これにあわせて、サモサ風の揚げ春巻。 インド......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。