5月4週の教室、GWにいかがでしょうか

5月4週の教室、GWにいかがでしょうか
  1. 1
    おいしそう!

最近流行のクロスティーニです。ごめんなさいブルスケッタとの違いは不明・・・バケットで作るオープンサンドと考えてください。今回は大人っぽくしたかったので、ちまちまと飾らず、そのまま食べてもおいしい野菜をざっくりとのせました。一味とオリーブオイルであえたしらす、はちみつかぼちゃナッツ、レモントマト、小蕪のオイル蒸し、セロリとにんじんマリネと生ハムの5種です。 あとクリームチーズ+果物とか、えびのグリル......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。