卵4個で作る錦卵、ニシキタマゴ

卵4個で作る錦卵、ニシキタマゴ
  1. 1
    おいしそう!

先週の一品、錦卵です。おせちのお重に入れる華やかな品ですが、見た通り白身と黄身を分けて形を作るので二色玉子ともいいます。 昔々(?)のおせち料理を作るときは、卵10こほど使って、流し函の高さいっぱいまで作る用でしたが、いったい何人分!って量ができるので、教室は一人1こで考えています。そうすると小さい流し函をつかっても平たい薄いものしかできません。 ですので、蒸してから半分に切って2段にすると、白、......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。