レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
今週の鰯の有馬煮に使う実山椒の下ごしらえも完了しました!冷凍庫に待機中です。山椒の木に身がなると枝で八百屋さんに並びます。これを買って、実を取る作業が一番面倒。 熱湯で5分ぐらい茹でて、ザルにあげます。茹でてると緑の鮮やかさが徐々に退職するので気が気じゃないです。 そして、一気に冷水にさらして辛みを少し抜く!のがどこまで抜くかがわかんなくなりますが、私はあんまりさらしません、辛いほうがいいので。 ......
自家製オイルサーディン...
簡単!美味しい♪うなぎ...
鰯キュウリ巻き
丸干しうるめ鰯と春キャ...
「マツコの知らない世界」で紹介!香りと食感を追求...
ニンニクは苦手…大丈夫です『京はんなり餃子』がご...
どうしよ…。迷った時の人気の「食べ比べセット」ギ...
京都 最高の組み合わせを…「京鴨と九条葱鍋」
今しか食べられない、冬の最高の組み合わせ『鯛×蕪...
日本三大和牛の一つ近江牛のすき焼き