実山椒の準備も完了

実山椒の準備も完了
  1. 3
    おいしそう!

今週の鰯の有馬煮に使う実山椒の下ごしらえも完了しました!冷凍庫に待機中です。山椒の木に身がなると枝で八百屋さんに並びます。これを買って、実を取る作業が一番面倒。 熱湯で5分ぐらい茹でて、ザルにあげます。茹でてると緑の鮮やかさが徐々に退職するので気が気じゃないです。 そして、一気に冷水にさらして辛みを少し抜く!のがどこまで抜くかがわかんなくなりますが、私はあんまりさらしません、辛いほうがいいので。 ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。