2月第3週の教室、思いの外手早い和食

2月第3週の教室、思いの外手早い和食
  1. 3
    おいしそう!

久しぶりに本降りの雨でした。今週は和食の構成です。 個人的な主菜は、根菜の精進煮。厳密にいうとカツオ入りのだしなので精進ではありませんが、昆布多めのおだしと干し椎茸の戻し汁で、里芋、にんじん、ごぼうをキリっと含め煮しています。家人にこれを主菜っていったら「はあ~」とか「??」「肉は?」って返されますが。 揚げ物は、帆立貝柱と青しそを入れた細い春巻。 これに早春なのでうど、春菊、かぶのサラダを合わせ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。