蜜の温度調整でカッチリととろりができる

蜜の温度調整でカッチリととろりができる
  1. 4
    おいしそう!

海苔巻も練習中ですが、大学芋の練習中です。 大学芋というか、中華のおいもの飴だき、飴かけは家人が好きなので本当によく作る品ですが、お砂糖の蜜が白く結晶化するときもあるし、お芋がくっついて離れないがちがち飴になるときもあって、気分次第というか、出来上がり次第でした。 今回教室で作るにあたって、これでは説明できないと思い、調べて実験(?)中。 これはおもい通りに、カッチリ仕上げた品です。 教室は、大学......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。