家族で違う卵の焼き方

家族で違う卵の焼き方
  1. 1
    おいしそう!

主人は半熟卵がキライなので、うちの目玉焼きは基本サニーサイドアップ(両面焼き)です、ですが黄身がわれても全然大丈夫、逆に早く焼けてgoodって感じ。息子さんは、卵はそれほど好きではないので不要なひとです。 私は場合と料理によります。・・別々に焼くのは面倒ってのが最大の理由。 本日は、ぞんざいな焼きそばだったので、急遽目玉焼きをのせました。 時間差できたので自分の分は半熟でしあげています。 私の中で......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。