国産柑橘類のシーズンも終わります、晩柑を剥く

国産柑橘類のシーズンも終わります、晩柑を剥く
  1. 4
    おいしそう!

秋の終わりの早生みかんから、きんかん、はっさく、いよかん、デコポン、セミノール、あまなつ、そして晩柑と楽しんできましたが、そろそろお休みの季節です。晩柑は文旦の流れをくむ、和製グレーフルツーツの異名の通り果肉がジューシーで柔らかいので、剥くのに手間がかかります。でも柑橘類では特に好きなのでせっせと自分用にキレイに剥きました。 夏の間は、輸入のグレープフルーツやオレンジを食べて、また冬を待ちます。 ......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。